2005
NOTCHについて、一つ発見しました。それは、使えない。自分ではいいかなとも思い、実際勉強がしたくてそんなソフトをいっぱい探したのに、あまり無かったです。オカシィナァ?と思いましたがまあ、何の疑問も抱かずに作成にかかったワケです。
問題点1、打たなければならない。死ぬほど時間かかります。あ、打つのが遅いってオチではありませんよ?速い人から見たら遅いですけど。大体10分で1000文字に足りないくらい。自分では上の下と自負しております。それで、歴史という一つの教科、プリント10枚の要所を打つと5時から10時までかかりました。無論その間には食事、入浴を含みます。10時までに打ち終わって、そのあと2時間程度かけて覚える、という初めの計画は完璧に遂行されたワケなんですが、釈然としないものがあります。。。ちなみに覚えるのには2時間半でした。アレ?これは前日以外には勉強しない人にしか当てはまらないのか?
問題点2、文字が全て一緒。これは分からない人には全然分かりません。ノートとかに書いていると、あ、この辺はこんな話をしてたなとか、ちょっとくらい思い出したりするものですが、打ったものだと問題の分だけしか覚えられません。応用とかも利きません。
結局、ノートに書いて覚えるという堅実にして確実な方法の方が勝っている、との結論がでました。わざわざ覚えるところを問題形式にして……めんどくささが身に染みてわかりました。
ただ、NOTCHはムダだとは思っていません。これで、Delphiの構文やら使い方やらがちょっと分かったので次のソフトに確実につなげることが出来ます。
友達から、ホームページに面白いゲーム作って載せといてや。船待つまでやったりできるけん。等と言われました。やっぱり、こっちの事情を知らない人はこういう認識なのかな?そんなねぇ?面白いのを作ろうと思って作れるようだったら、世の中のクソゲーと呼ばれるゲームはなんなんでしょうかね。自分の認識では、良ゲームは駄作の経験から生まれる、となっております。こんなDelphi始めたばかりのペーペーにそんなの期待するもんじゃありませんよ~。
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |