Period.RXの管理人、TOKIが日記として綴るブログです。
TOKIのニッキだから、トッキ。
be always next to you
2008
2008
今日の英語の難易度は異常。まぁ90は行ったかな。
なんか薄着派のオレにとっては、そろそろ腹痛がデフォになる季節だ。朝の貴重な時間がトイレで削られる……。今も痛い。
痛いと言えば、背中が膿んで盛 り 上 が っ て き て ま す。昨日の風呂上りに母ちゃんに言って中身を押し出して貰った。これが痛いの。触ったら痛いのに、それを指で押し潰すの。気を紛らわすために携帯つついてたけど、いざとなったら完全に脳が痛覚に支配され意味ナシ。あんま我慢できる痛みではない。
しかもまだ芯が出てないから、出来たらまた潰す。泣きたい。
そろそろ勉強がめんどくさくなってきた。てか、3時頃に寝て、起きて7時だった。戦慄が走った。カーテン閉まって電気ついてたから朝か夜か分からんかった。もし朝の7時だったら糸冬了だったな。明日は暗記系。
熱いお茶は美味いが、とりあえずトイレ行ってくる。
なんか薄着派のオレにとっては、そろそろ腹痛がデフォになる季節だ。朝の貴重な時間がトイレで削られる……。今も痛い。
痛いと言えば、背中が膿んで盛 り 上 が っ て き て ま す。昨日の風呂上りに母ちゃんに言って中身を押し出して貰った。これが痛いの。触ったら痛いのに、それを指で押し潰すの。気を紛らわすために携帯つついてたけど、いざとなったら完全に脳が痛覚に支配され意味ナシ。あんま我慢できる痛みではない。
しかもまだ芯が出てないから、出来たらまた潰す。泣きたい。
そろそろ勉強がめんどくさくなってきた。てか、3時頃に寝て、起きて7時だった。戦慄が走った。カーテン閉まって電気ついてたから朝か夜か分からんかった。もし朝の7時だったら糸冬了だったな。明日は暗記系。
熱いお茶は美味いが、とりあえずトイレ行ってくる。
2008
遠さんは予想通りむずかった。今まで優以外取ったことがないことが自慢だったのに。このままではYさんに大きく水を開けられてしまう。次からはちゃんと授業を聞こう。と毎回思う。毎回思ってすぐ熱さ忘れる。
昨日は昼からやったのに今日はまだ取りかかってもないぞ。6時まで寝た後、携帯小説見て泣いてた。死ぬのは反則だろ。携帯小説とか歌とか聞いて泣けない人は感受性が欠けているんだっ!だから変な目で見ないで下さい。
Linuxの変換がくそばかだ。「みないで」って変換したら「薬袋で」になった。この漢字の変換頻度はかなり低いんぢゃないかな。かな。
つか、O森からメールが来てまたメギャン家に行っとん?って書いてあったから今日は行かない旨を伝えると、じゃぁ、いいや、て返ってきた。いいのか。
今日のプラン:Java:30分、みっちー:1時間、N津:残り全部
昨日は昼からやったのに今日はまだ取りかかってもないぞ。6時まで寝た後、携帯小説見て泣いてた。死ぬのは反則だろ。携帯小説とか歌とか聞いて泣けない人は感受性が欠けているんだっ!だから変な目で見ないで下さい。
Linuxの変換がくそばかだ。「みないで」って変換したら「薬袋で」になった。この漢字の変換頻度はかなり低いんぢゃないかな。かな。
つか、O森からメールが来てまたメギャン家に行っとん?って書いてあったから今日は行かない旨を伝えると、じゃぁ、いいや、て返ってきた。いいのか。
今日のプラン:Java:30分、みっちー:1時間、N津:残り全部
2008
2008
オレがLinuxを使わなかったのは、Windowsアプリケーションがことごとく動かないからだ。でも、UbuntuならWineというソフトでほぼ完全に再現出来るらしいことを聞いた直後にダウンロードして、即CD-RWに焼いてデュアルブートでインストールしてみた。こりゃえぇわ。ガッコのVineLinuxよりよっぽど良い。とりあえずデュアルコアのCPUがちゃんと2つ認識してくれる。タブレットは認識してくれないけどまぁしょうがないや。変換もファンクションキーがIMEと一緒で良いし、動画プレイヤにはYoutubeとかネトラジとかが標準装備、コーデックが要るとなったら自動的にダウンロードしてくれる。Windowsのディレクトリも全部表示出来る。
これは明日メギャン家に行ったときに勝手にインストールしてやろう。Vistaが重くて使いづらかったから。
これは明日メギャン家に行ったときに勝手にインストールしてやろう。Vistaが重くて使いづらかったから。
2008
2008
なんかオレ本格的に無くし物の才能があるみたいだ。
USBメモリはもう3つ無くしてその内1つしか見つかってないし、東京行った時激辛ラムネをホテルの冷蔵庫に入れたままだし、極魔界村を超広島からゆっくりプレイしようとしたら多分PSPはガッコに置いたままだし、小分けして持って帰ろうと思ってた教科書も一つも持って帰ってないし、携帯の充電器を昨日メギャン家に泊まった時おそらく残して帰ったしで、電池切れたからかわいいおにゃのことのメールも出来やしない。相手?んなもん知るか(゜∀゜)
あ、あと大切な青春を中学校に置いたままだ。
何気に中学の記憶あんま無いんよねぇ笑
それにしても東京で買ったキューブショコラ(クランチ)うます。
今月3日しか日記書いてない事に自分でびっくりしたから、ここからオレの怒涛の日記ラッシュが始まる……!ハズ。
昨日の話、大学は行くよん>あいこ様
USBメモリはもう3つ無くしてその内1つしか見つかってないし、東京行った時激辛ラムネをホテルの冷蔵庫に入れたままだし、極魔界村を超広島からゆっくりプレイしようとしたら多分PSPはガッコに置いたままだし、小分けして持って帰ろうと思ってた教科書も一つも持って帰ってないし、携帯の充電器を昨日メギャン家に泊まった時おそらく残して帰ったしで、電池切れたからかわいいおにゃのことのメールも出来やしない。相手?んなもん知るか(゜∀゜)
あ、あと大切な青春を中学校に置いたままだ。
何気に中学の記憶あんま無いんよねぇ笑
それにしても東京で買ったキューブショコラ(クランチ)うます。
今月3日しか日記書いてない事に自分でびっくりしたから、ここからオレの怒涛の日記ラッシュが始まる……!ハズ。
昨日の話、大学は行くよん>あいこ様
2008
東京楽しかったぁ!書こうと思ってたのにいつのまにか2日後になってしまった。
あんま覚えてなす。
とりあえず一日目はこの世のものとは思えない辛さのハバネロチキンを食いに行った。口に入れた時はただの粉っぽい手羽先だったのに、だんだん涙がとまらなくなって暑くなってきた。ちゃんぷは17本らしいが、人間ぢゃぁない。
その日は点呼とったあとカラオケ行って夜怖い話して終了。
二日目は神田の鰻。重は一つ2800円もした。もう、今までの鰻とは似て非なるものだ。口の中で解ける鰻はきいた事がない。女将も品の良い感じで、また行きたいな。
その後はアキバフィーバー。それっぽいとことかぽくないとことか回りまくった。メイド喫茶にも行った。ここに書きたくないので聞きたい人は直接俺の口から聞いてくれ。
三日目はただ帰るだけだ。適当にお土産買って。正直ぜんぜん書ききれてないな。あと、三日ともスーツきて工場とかTV局とかの見学があった気がする。
あんま覚えてなす。
とりあえず一日目はこの世のものとは思えない辛さのハバネロチキンを食いに行った。口に入れた時はただの粉っぽい手羽先だったのに、だんだん涙がとまらなくなって暑くなってきた。ちゃんぷは17本らしいが、人間ぢゃぁない。
その日は点呼とったあとカラオケ行って夜怖い話して終了。
二日目は神田の鰻。重は一つ2800円もした。もう、今までの鰻とは似て非なるものだ。口の中で解ける鰻はきいた事がない。女将も品の良い感じで、また行きたいな。
その後はアキバフィーバー。それっぽいとことかぽくないとことか回りまくった。メイド喫茶にも行った。ここに書きたくないので聞きたい人は直接俺の口から聞いてくれ。
三日目はただ帰るだけだ。適当にお土産買って。正直ぜんぜん書ききれてないな。あと、三日ともスーツきて工場とかTV局とかの見学があった気がする。
2008
2008
ちょっと小腹がすいたから、とりあえず降りてカップラーメン的なものを探してみた。そう、あれがすべての始まりだったんだ……。
いつもある場所にそれがない。それはつまりこの家のどこを探してもカップラーメンはないということを指していた。泣いて耐えよう、そう心に決めかけた時、赤い袋が目に入った。
それは、中国語で表記されたインスタントラーメンだった。よく海外へ行くおじがくれたもの。それを食おうと思ったのは言わずとも分かるだろう。
裏面を見てみる。完全には分からないが、大体の作り方は理解できる。まずはお湯を沸かし、麺を入れる。既にバッキバキに砕けた麺は予想以上に少なく、お湯が余りある。麺の破片が表面に浮かんでいるが少々の事は気にせず湯を捨てて調整した。
麺を入れて幾ばくか経った後、スープの元や油を入れる。まずはこの固形燃料みたいな油をどうにかしないといけない。
グラグラと煮え立つ湯の上にぶら下げていると油もいつもの調子を取り戻した。ほぐれてきたところで袋を切って投入。
パッケージの写真から、大きな袋には焼豚がそのまま入っているかと思いきや、高濃度のドロドロした液体と共に小さな肉の破片が隠れるように鍋の中へ消えていった。この段階で入れるのはあと一つ、袋に「~~温度計」と書かれた、入れるのをためらってしまう粉だ。惜しげもなく投入して全てをかき混ぜ、器に移す。最後にまた変な粉をまぶす。
麺は少ないのに、なぜかツユは濃い。
さて、まぁここまでやったんだから食べなければいけないんだろう。気が進まないにも程がある。さぁ、まずはスープから……。
……濃い。そして辛い。辛いにも色々あるが、それらが同時に来た。奥が深い。次は麺だ。もたもたしていたから大分柔らかい。……と、なぜか舌がシビれてくる感覚に襲われた。そう、最近なぜか辛い物を食べると舌がおかしくなる。それとはまた違う感覚のような気がするが、まぁそんなもんなんだろう。
普通に食っていると、口の中に残るものがあった。赤い何かの皮のようなもの。別にこんなの普通なんだろう。不快だったら出せばいいだけの話だ。
……いよいよ肉にとりかかる。こんなに食の進まない肉は久しぶりな気がするが、とにかく食ってみよう。……噛んだら崩れるくらい柔らかい。
高いのだろうか?などと思っているとビニールの匂いがふと漂った。いや、気のせいかもしれない。必死に、これを作る遠い中国の母を思い浮かべる。そう、これはただスーパーで買って来ただけのラーメンだ。息子もしくは娘のために中国の母は昼にこれを作って食べさせてあげる、彼らにとってこれはただの日常なのだ。食って死ぬようなものであれば売られていないだろう。それなのに俺が騒いでどうする。そう、腹の具合が悪いような気がするのもただの暗示だ。あまり栄養になってないような気がするのも気のせいだ。だからさっさと治れ腹痛よ。
頭痛もただ昨日と今朝のがタイミング良くぶり返しただけだ。俺の体は至って健康だ。でもせめて、この油の膜が張った粉っぽいスープは残して良いですか?
いつもある場所にそれがない。それはつまりこの家のどこを探してもカップラーメンはないということを指していた。泣いて耐えよう、そう心に決めかけた時、赤い袋が目に入った。
それは、中国語で表記されたインスタントラーメンだった。よく海外へ行くおじがくれたもの。それを食おうと思ったのは言わずとも分かるだろう。
裏面を見てみる。完全には分からないが、大体の作り方は理解できる。まずはお湯を沸かし、麺を入れる。既にバッキバキに砕けた麺は予想以上に少なく、お湯が余りある。麺の破片が表面に浮かんでいるが少々の事は気にせず湯を捨てて調整した。
麺を入れて幾ばくか経った後、スープの元や油を入れる。まずはこの固形燃料みたいな油をどうにかしないといけない。
グラグラと煮え立つ湯の上にぶら下げていると油もいつもの調子を取り戻した。ほぐれてきたところで袋を切って投入。
パッケージの写真から、大きな袋には焼豚がそのまま入っているかと思いきや、高濃度のドロドロした液体と共に小さな肉の破片が隠れるように鍋の中へ消えていった。この段階で入れるのはあと一つ、袋に「~~温度計」と書かれた、入れるのをためらってしまう粉だ。惜しげもなく投入して全てをかき混ぜ、器に移す。最後にまた変な粉をまぶす。
麺は少ないのに、なぜかツユは濃い。
さて、まぁここまでやったんだから食べなければいけないんだろう。気が進まないにも程がある。さぁ、まずはスープから……。
……濃い。そして辛い。辛いにも色々あるが、それらが同時に来た。奥が深い。次は麺だ。もたもたしていたから大分柔らかい。……と、なぜか舌がシビれてくる感覚に襲われた。そう、最近なぜか辛い物を食べると舌がおかしくなる。それとはまた違う感覚のような気がするが、まぁそんなもんなんだろう。
普通に食っていると、口の中に残るものがあった。赤い何かの皮のようなもの。別にこんなの普通なんだろう。不快だったら出せばいいだけの話だ。
……いよいよ肉にとりかかる。こんなに食の進まない肉は久しぶりな気がするが、とにかく食ってみよう。……噛んだら崩れるくらい柔らかい。
高いのだろうか?などと思っているとビニールの匂いがふと漂った。いや、気のせいかもしれない。必死に、これを作る遠い中国の母を思い浮かべる。そう、これはただスーパーで買って来ただけのラーメンだ。息子もしくは娘のために中国の母は昼にこれを作って食べさせてあげる、彼らにとってこれはただの日常なのだ。食って死ぬようなものであれば売られていないだろう。それなのに俺が騒いでどうする。そう、腹の具合が悪いような気がするのもただの暗示だ。あまり栄養になってないような気がするのも気のせいだ。だからさっさと治れ腹痛よ。
頭痛もただ昨日と今朝のがタイミング良くぶり返しただけだ。俺の体は至って健康だ。でもせめて、この油の膜が張った粉っぽいスープは残して良いですか?
プロフィール
HN:
TOKI
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/09/02
職業:
シャトルの観察
趣味:
バドミントン
自己紹介:
広く浅くをモットーに、好奇心を武器に日々生きてきた。
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー