2005
- 暑くなってきました。TOKIは冬のほうがいいです。
冬のメリット:
熱帯夜が無い。寒ければ防寒できますが、
暑くても窓開けるくらいしかないんですよ。クーラーほすぃ…。
虫がいない。虫嫌いです。最悪です。
見たことのない芋虫が背を反らしてガンバってる姿なんて、
送ってこないでくださいね。あとグロいのも。
上のと似てますけど、カエルが居ない。
外でギャーギャーうるさいんですよ!他のヒトはどうなんでしょう。
時々一瞬だけ、静かになるときがあると、凄いムカムカ感が解消されます。
うちはカエルがうるさい→音楽のVolアップ→うるさいって言われる
てな感じです。一戸建てほすぃ…。
最大の理由、パソコンに優しい。夏だと起動した直後にヤケドする位です。
毎日毎日暑かったら、話にならないわけですよ。
パソコンも、起動するによって上がる部屋の温度上昇も。
- 試験週間開始。
高校入ったらヤッパ勉強しないといけないのかな?周りで時々、俺今日から勉強せんと とか、聞こえますけど、え!?て思います。え!?て。
今までそんなのあまり考えてなかったので、焦りますよ。何もしてないですけど。今夜辺り勉強するかも…しないかも。
みんながんばってんのかなぁ…?
- ケータイについて思ったこと
どっかの先生が、電話で遊ぶな! とかおっしゃられてました。
MD持ってるヒトとかでも、よく「あの着うたフルとったで!」と聞くんですけど、それで…? うん、それ自慢するために取ってない!?壁紙もまたしかりです。 取って、「いいじゃろー」とか「面白いだろ」とか言うために数百円払うのはソンです!おどらにゃソンソンです!!ある意味おどらされてます!
そして、こんなことを言うと 必ず こう言うヒトがいます。「俺のとってるとこは無料で」。 うん、で? 自慢するために取ってんの?イントロから入られちゃ着信見分けるの大変です!一曲丸々着信音にして、どうするつもりですか!? そしてケータイをプレイヤー代わりにしてるの兄以外に見たことありません!!
なんか着うたとか壁紙とか大人気ですねぇ。「無料のとこ教えてあげようか?」とか誇らしげに言われると、「そんなのパソコンで探したら見つかるよ」という言葉を飲み干して、 へえ…いいねぇ って返事せざるを得ないのです!ましてや今はヒトとの繋がりの大事な時期なのです。大胸筋が裂けても、「うっさい。着うたフルがあるのって、そんなにスゴいこと?」とはいえない!!
お、ちなみにTOKIは小説を打ってテキスト形式にして10Kb程度で分割してケータイで読んでます。これ、なかなかオススメです。打つのが得意じゃないと凄いかかりますが。。。
10分に1000文字打てたら20時間くらいで完成します。うーむなかなか苦労。
ちなみにこの数字は、単純に文字数で計算したんじゃなくて、TOKIが実際にやった記録です。計算したら…一時間に6000文字×20だから120000文字ですか?400字詰め原稿300ページです。疲れたりすると効率下がるのでまあ無難な数字です。
打ったらイヤでもしっかり文字が脳に染み渡りケータイで読むときにはつまらなくなっている可能性も。
小説を打つための条件
+最低10分に500字は打てる(ワープロ検定2級程度)
+その小説がメッチャ好き(TOKIは打つ前にも4回くらいは読みました。ケータイで3回読んでます)
+根気がある(どうしても1章とか終わっちゃうと疲れてやめたくなります)
+時間がある(課題があるのにずっと打ってちゃだめです)
以上の条件がそろってれば大丈夫ですね。タイピングの練習という大きな相乗効果もあります。
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |