Period.RXの管理人、TOKIが日記として綴るブログです。
TOKIのニッキだから、トッキ。
be always next to you
2005
親‘乂`がメガネを無くして機嫌が悪くなり、テレビの音を最大かその近くまで上げてうるさかったんです。
ガキがっ……!父親の威厳が無くなるだろうが……もっとも最初からそんなもの期待していないがな…… 恥をしれっ……!ここで喋ってやる……あの、パソコンを与えるとソリティア等のゲーム、意味も無くマイコンピュータを開く、AV鑑賞くらいしか行動が無い親父が、これを見るとはまず思えんっ……!URLのメモをどっかに置いとけば……そこから何かアクションがあるかもしれん……"このTOKIって恐ろしくうちの家庭に似てるな"等と思うやもしれん……もっとも、いつも期待を裏切るヤツだっ……!どうせ"なんだこのメモ。てぃー・おー・けー・けー・あい……とっ…きか。"とローマ字読みも満足に出来ずに終わってしまうに違いない……何にせよ、もっと聡く生きたほうが懸命だっ……!
お気づきの方が居るか知りませんが、好きな漫画家は3人、浦沢直樹・畑健二郎・さいふうめい(星野泰視?)でしたがその中に福本伸行も加わりました。福本先生の書くキャラの横顔は、額が鼻よりちょい低めまで出っ張っててアゴも同じくらいしゃくれている事が多々あるので、アノ辺独創的というか……個性的というか……嫌いじゃありません。
それにしてもさっきのドリップは濃かったなあぁぁあ~。濃い目とは言ったけどスプーン山盛りにせんでもえかろ~。 それにしても自分コーヒーの味より、飲み込んだ後の風味の方が好きだ。あのいかにもなコーヒー的風味が。(謎
今、兄であるイースト・ネバダさん(仮名)がワンクリック詐欺に突如会い、不安な面持ちでTOKI(仮名)の部屋を訪れました。被害にあったのはついさっき、サンプル画像(何のサンプル画像かはプライバシー保護のためお教えできません)というリンクをクリックしたところ、"あなたは18以上ですか?"という問いに対し"はい"をクリックしたら、IPアドレス・ホスト名等とともに42000円の料金と口座番号が表示されたとの事です。イーストさんはこれを受けて"まさかそんなコトは……"等と思いながらも不安に駆られ、TOKIの部屋を訪れた模様。
イーストさんは分かるヒトが極身近に居たことに感謝すべきだと思われます。
コレに対しTOKIは、"ヤバイね。ほら、IPアドレスとか抜かれてんじゃん、こっからISPのサーバから住所とか抜き出してうち来るよ。でも、この場合うち来ても登録同意確認が無いから絶対に追い返せるよ。がんばって"と訳のわからない事をワメき、さらに不安を駆り立てた模様。更に、高い程度で笑えたので携帯電話で写真を撮りました。撮ったのは、確認のダイアログと、料金・口座の部分。解像度は640*480pixelでした。
青ざめるイーストさんに、TOKIは"ウソウソwww絶対に分からんよwwwwww"と言うと、軽くヘッドロックをされたとの供述です。
この手の詐欺についてTOKIが説明し、ひとまず胸を撫で下ろしたイーストさんでした。
その後イーストさんは"やっぱ安心できるサイト一本に絞った方が良いね"と言い、再びI.E.へと向き合うこととなり、TOKIは、"教えた方が良かったのカナ?"という疑問を持ちました。また、"そういうの知らない人をからかうのは楽しい。しかし、程度によっては痛い目を見る。"という感想を残しました。
皆さんも、十分お気をつけ下さい。以上。NEWS TOKIでした。
年末。年賀状。いっつもいっつもいっつもいっつも年賀状の裏はTOKI担当。まあ別にいいんですけどねぇ~。プリンタ運ぶのめんどいからいつもココにあるから仕方ないんですよねぇ~。LANも出来ますが下にパソコンないんですものねぇ~。あ、ハブも追加しないと。
で、印刷したのですがとりあえず80枚のとこ、22枚で止まってしまいました。それから何をしてもノーコメント。印刷印刷印刷印刷エラーエラーエラーエラー……。こりゃあ壊れたわ……。何もこんな時に壊れなくたって……ハッ!!?もしや電器店の陰謀!?次の日東広島のデオデオへ。
この際だからスキャナ付きのがいいナ~。となると複合機か。ちょっち高いかも。携帯のカメラで線画の写真をとって線を抽出…なんてやってたら線がバリバリ太くなるか細くなるかだもん!スキャナは欲しいところ!コレなんか線にめっさ苦労したんダカラ!
まあそういうわけで三五〇〇〇円ちょいのPM-A890を購入。
ゥワ……なんかウチ(正確にはTOKIの部屋だけ)、時代に沿ってるよ……!プリンタは5年前の、画面は液晶だけど背面がスグ取れる15inchで、イチバン欲しいものは格安の17inch液晶モニタだったのに、ここまで近代化するなんて。スタイリッシュな電子機器が部屋で浮いてます。
それにしてもここまで文章の書き方を変えるヒトは珍しいかもカッコワライ
ガキがっ……!父親の威厳が無くなるだろうが……もっとも最初からそんなもの期待していないがな…… 恥をしれっ……!ここで喋ってやる……あの、パソコンを与えるとソリティア等のゲーム、意味も無くマイコンピュータを開く、AV鑑賞くらいしか行動が無い親父が、これを見るとはまず思えんっ……!URLのメモをどっかに置いとけば……そこから何かアクションがあるかもしれん……"このTOKIって恐ろしくうちの家庭に似てるな"等と思うやもしれん……もっとも、いつも期待を裏切るヤツだっ……!どうせ"なんだこのメモ。てぃー・おー・けー・けー・あい……とっ…きか。"とローマ字読みも満足に出来ずに終わってしまうに違いない……何にせよ、もっと聡く生きたほうが懸命だっ……!
お気づきの方が居るか知りませんが、好きな漫画家は3人、浦沢直樹・畑健二郎・さいふうめい(星野泰視?)でしたがその中に福本伸行も加わりました。福本先生の書くキャラの横顔は、額が鼻よりちょい低めまで出っ張っててアゴも同じくらいしゃくれている事が多々あるので、アノ辺独創的というか……個性的というか……嫌いじゃありません。
それにしてもさっきのドリップは濃かったなあぁぁあ~。濃い目とは言ったけどスプーン山盛りにせんでもえかろ~。 それにしても自分コーヒーの味より、飲み込んだ後の風味の方が好きだ。あのいかにもなコーヒー的風味が。(謎
今、兄であるイースト・ネバダさん(仮名)がワンクリック詐欺に突如会い、不安な面持ちでTOKI(仮名)の部屋を訪れました。被害にあったのはついさっき、サンプル画像(何のサンプル画像かはプライバシー保護のためお教えできません)というリンクをクリックしたところ、"あなたは18以上ですか?"という問いに対し"はい"をクリックしたら、IPアドレス・ホスト名等とともに42000円の料金と口座番号が表示されたとの事です。イーストさんはこれを受けて"まさかそんなコトは……"等と思いながらも不安に駆られ、TOKIの部屋を訪れた模様。
イーストさんは分かるヒトが極身近に居たことに感謝すべきだと思われます。
コレに対しTOKIは、"ヤバイね。ほら、IPアドレスとか抜かれてんじゃん、こっからISPのサーバから住所とか抜き出してうち来るよ。でも、この場合うち来ても登録同意確認が無いから絶対に追い返せるよ。がんばって"と訳のわからない事をワメき、さらに不安を駆り立てた模様。更に、高い程度で笑えたので携帯電話で写真を撮りました。撮ったのは、確認のダイアログと、料金・口座の部分。解像度は640*480pixelでした。
青ざめるイーストさんに、TOKIは"ウソウソwww絶対に分からんよwwwwww"と言うと、軽くヘッドロックをされたとの供述です。
この手の詐欺についてTOKIが説明し、ひとまず胸を撫で下ろしたイーストさんでした。
その後イーストさんは"やっぱ安心できるサイト一本に絞った方が良いね"と言い、再びI.E.へと向き合うこととなり、TOKIは、"教えた方が良かったのカナ?"という疑問を持ちました。また、"そういうの知らない人をからかうのは楽しい。しかし、程度によっては痛い目を見る。"という感想を残しました。
皆さんも、十分お気をつけ下さい。以上。NEWS TOKIでした。
年末。年賀状。いっつもいっつもいっつもいっつも年賀状の裏はTOKI担当。まあ別にいいんですけどねぇ~。プリンタ運ぶのめんどいからいつもココにあるから仕方ないんですよねぇ~。LANも出来ますが下にパソコンないんですものねぇ~。あ、ハブも追加しないと。
で、印刷したのですがとりあえず80枚のとこ、22枚で止まってしまいました。それから何をしてもノーコメント。印刷印刷印刷印刷エラーエラーエラーエラー……。こりゃあ壊れたわ……。何もこんな時に壊れなくたって……ハッ!!?もしや電器店の陰謀!?次の日東広島のデオデオへ。
この際だからスキャナ付きのがいいナ~。となると複合機か。ちょっち高いかも。携帯のカメラで線画の写真をとって線を抽出…なんてやってたら線がバリバリ太くなるか細くなるかだもん!スキャナは欲しいところ!コレなんか線にめっさ苦労したんダカラ!
まあそういうわけで三五〇〇〇円ちょいのPM-A890を購入。
ゥワ……なんかウチ(正確にはTOKIの部屋だけ)、時代に沿ってるよ……!プリンタは5年前の、画面は液晶だけど背面がスグ取れる15inchで、イチバン欲しいものは格安の17inch液晶モニタだったのに、ここまで近代化するなんて。スタイリッシュな電子機器が部屋で浮いてます。
それにしてもここまで文章の書き方を変えるヒトは珍しいかもカッコワライ
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
TOKI
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/09/02
職業:
シャトルの観察
趣味:
バドミントン
自己紹介:
広く浅くをモットーに、好奇心を武器に日々生きてきた。
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー