Period.RXの管理人、TOKIが日記として綴るブログです。
TOKIのニッキだから、トッキ。
be always next to you
2008
1ヶ月でOSを作る本が届いた!早速やってみたら結構ムズい。いや、できるにはできるんだが理解できているかどうかアヤしいのだ。
とりあえずQEMUでPCをエミュレートして文字を表示させたが見た通り打っただけ。こんなん一人でやれって言われて出来るかいっ!
まぁとりあえず一通りやろうとして3日目で集中力が切れた。残った絞りかすでよくわかるCPUの仕組みを見て、仕上げにエントロピーとかパイプラインの解説書を読んでかなり眠い。有限オートマトンは入力のみという有限なものを元に遷移していくもの、ていう認識でいいのか?もうさっさと寝て楽になりたい、楽しい夢を見たい。
ちなみに昨日は、javaで指定した人数と作るペア数を元に総当りの組み合わせを作るプログラムを組んだ。
とりあえずQEMUでPCをエミュレートして文字を表示させたが見た通り打っただけ。こんなん一人でやれって言われて出来るかいっ!
まぁとりあえず一通りやろうとして3日目で集中力が切れた。残った絞りかすでよくわかるCPUの仕組みを見て、仕上げにエントロピーとかパイプラインの解説書を読んでかなり眠い。有限オートマトンは入力のみという有限なものを元に遷移していくもの、ていう認識でいいのか?もうさっさと寝て楽になりたい、楽しい夢を見たい。
ちなみに昨日は、javaで指定した人数と作るペア数を元に総当りの組み合わせを作るプログラムを組んだ。
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
TOKI
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/09/02
職業:
シャトルの観察
趣味:
バドミントン
自己紹介:
広く浅くをモットーに、好奇心を武器に日々生きてきた。
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー