忍者ブログ
Period.RXの管理人、TOKIが日記として綴るブログです。 TOKIのニッキだから、トッキ。 be always next to you

2025

0515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0502
 今日は町のホームページ作成プロジェクトのメンバー顔合わせ。どうやら店の紹介じゃなくてあの町の観光ページ全てを作成するみたいだね……。そんで島の行事とかに積極的に参加して写真撮ってデザインする。最初はいきなり山の踏破……↓200人からの大きいイベントで、うちのプロジェクトからは3,4人。弁当、参加料、保険料全て支給。野球部のコは3年で試合があるから行けない。試合休ませるのはあまりに可哀想だ。納期は来年の2月。プロコンもあるのに、果てさてどうなることやら。
PR



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0501
 すげぇ……腕の筋肉をイジめぬいたらめっちゃ手が震える……笑 コボちゃん描きたいのにギザギザになってギザギザス笑 あと素振りで親指がマメできそう。64のマリオパーティーやった時くらい痛い。でもハイバックがフォアと同じ位の音する様になったから、もっと練習してちゃんと当たれば奥へのクリアも夢じゃない!



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0429
 いつからこんなに時間が短くなったんだ。多分モンハンのやり過ぎかと思われ笑 ゲーム作りたいし、撮り貯めた番組見なくちゃいけないし、Webデザ勉強しないといけないし、忘れる前にオセロのプログラム完成させないといけないし、図書館行って一日中本読んでみたい。GWで一掃するか。



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0426
 ガッコが島の店の紹介を頼まれて、学生がそれを取材したりしてホームページを作るっていう企画。興味があったら入ってみてね!



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0421
 やっと試験が終わった!オレ、これで合格したらぬこと結婚するんだ…。死亡フラグ立てられた笑

 そして勉強してる間に頭に浮かんできたオセロのプログラムをこんな時間まで書いてた。とりあえず2人で対戦は出来るぞ。あとはCPUだが…3年前からずっと考えていた思考ルーチンが解放される時が来た!



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0419
 試験は明日…今更になってジタバタするようなことも無い…モンハンでもやるか。受かったら自慢してやる。10日で基本情報受かったぜ!と。



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0414
 最近帰ってもヒマさえあれば勉強してる……けどまだ受かる気がしない……もっと早く始めときゃ良かった……て思うのは分かってた……。



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0410
 兄が入社していきなり左遷(?)された。超ど田舎で、社宅にブロードバンド環境はない。周りが住宅地なのでかろうじてADSLの提供範囲内だが、わざわざ申し込まなくてはならない。会社側が言うに「電話回線があればインターネットできるんでしょ?」。電話回線時代には戻りたくないものだな……!
 んで、NTTの工事とかも許可が要るだろうから、兄に頼んで見るよう進言したら、あっさり「いいよ」の返事が返ってきたみたい。ダメだったら社宅の皆で押しかけろとか言ってたのになんか拍子抜け。というかその人あんま良く分かってない……笑 とりあえずその辺のプロバイダの電話番号教えたけど、アレからどうなってることやら。ネットの無い生活なんて考えられんらしくてダメだったら引越す……かも?当分MOEで兄を見ることはないな。



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0404
REM
 出会い系のメールってなんか波あるよね!んで波来たら添付の画像ファイルでデータフォルダが女の子の画像とかデコメ素材とかでぐっちゃになるよね!死ねばいいのに!


  睡眠の深度をよくレム睡眠とかノンレム睡眠とか言うけど、ずっと人の名前だと思ってた。どっかの死神とかが見つけたのかと思ってたらどうやらそうではないらしい。REMすなわちRapid Eye Movement。訳すなら"素早い眼球運動"だ。
 ……一気にカッコ良さが無くなった。ようするに睡眠の深度は、眼球がまぶたの下でピクピク動いてるか否かで区別されるのだ。しかしまだ英語で良かった。日本語で言ったら眼球運動睡眠と眼球不動睡眠?一度寝るだけでこれらが何回も繰り返されるなんて、考えただけで眠くなる。



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  

2008

0330
RPG
 全部英語だけど無料の携帯RPGゲームがあったのでやってみた。
 内容は全て分からなくても回復アイテムとか探し物があるとかどこ行けば良いかとかは分かるので普通にプレイできる。グラフィックが可愛くてちゃんとしたメニューだとか有料ゲームに劣らない。しかも戦闘がサクサク進んで、移動速度は3歩くらい歩いたら走る仕組みなので長い移動距離も苦にならない。これは良いアイデア。
 最初の洞窟入ったらいきなり魔法使いが殺された。ここはガイコツしか出なくて、その強さは3パターン。一番強いやつは攻撃力が強いしなかなか死なん!しかしそこは根気良く逃げて弱いやつでレベル上げする。……あれ?SKILLはあるんだけど魔法を覚えない。アイテムで覚えさすのかな?回復魔法覚えたら楽なのに。。。そうこう思ってる間に敵は全てダメージ1、こっちは殆ど一発で殺せるようになってきた。必要経験値の上がり幅が少ないんだもん。これ以上レベル上げてたらゲームバランスくずれて面白くなくなるよ。。。

 ……ん、やった!SKILL覚えた!えーと、回復魔法だぁ!まぁ一番ちっちゃいPOTIONくらいの回復だろな。消費は……150……?ん?何かの間違いか?
OITAR(近接型)HP200 MP100
LING(魔法型)HP100 MP200
 明らかにおかしいですよね。わざわざ魔法使って毎回MP回復するよりPOTION使った方が早いですよね。

 あ~もうこの洞窟ツマラン。弱い、弱すぎ。お、ボスだ。LINGに魔法使って30くらい食らわせたけどまぁ余裕。次のフィールドは草原……敵は狼と、これさっきのボスぢゃね?なぜかさっき倒したボスが草原に量産されてね?まぁ余裕……ぢゃないね。全然余裕ぢゃないね。OITAR防御力強いはずなのに、狼から通常攻撃80くらい食らったね。命からがら逃げ延びた。これゲームバランスどうなってんの?まぁグラ可愛いから許す。骨倒してレベ上げすっか。。。



気に入ったらクリックしてってね→にほんブログ村 高校生日記ブログ 高専生へ  
プロフィール
HN:
TOKI
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/09/02
職業:
シャトルの観察
趣味:
バドミントン
自己紹介:
広く浅くをモットーに、好奇心を武器に日々生きてきた。
マッシュアップに興味がありまする。

:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP