Period.RXの管理人、TOKIが日記として綴るブログです。
TOKIのニッキだから、トッキ。
be always next to you
2008
この前ツマミでにんにくを焼いたスナック菓子的な物を買ったのさ。でもそれ、かなりくそまじくて大量に余って、どうしようも無いから犬にやることになった。
チナミにウチの犬に名前は(まだ)無い。ナゼかコレを言うとみんな「ウソぢゃろ!隠すな!」て反応するけどそんなにありえない事なのか?自分家の犬にあまり興味が無いのがそんな糾弾されるようなことなのか?……まぁいい。
んで、犬の餌にそのにんにくを混ぜてみたとこちゃんと全部食ってる。こりゃいいやと入れ続けて数日。
今日、餌をやりに行ったら犬が……犬がにんにく臭くなってる……笑
ヤバいうちの犬はオレにとってかなりツボらしい。。。いや決してイヂめてるワケではないよ?
前にもこんなことがあった。オレは音がうるさいと家族から反発を受けたため、外に設置したダーツを真夜中にやっていた。ピロリロリン!それにしても外がヤケに気になる。どうやらどっかのおばさんが話してる様だ。なぜこんな時間に、こんなとこで話してるのか?思考は行き着くとこまで行き着き、だんだん怖くなってきた。何食わぬ顔で続けていたがゼロワンが一段落したところで止め、とうとう外に出てその声の先を見てみた。そこにいたのは……
鎖につながれた、うちの犬だった。
鳴き声がおばさんのヒソヒソ声に聞こえたっぽい。同じような声がアイツの口から出てる。真実を確かめた今、オレの頭の中にいたチリチリパーマのおばさんは、永遠に闇へと葬られた。
たまに犬の顔に近づいて目をじっと見る。
「お前はなんでそんなに不思議動物なんだい?」と心で問いながら。
チナミにウチの犬に名前は(まだ)無い。ナゼかコレを言うとみんな「ウソぢゃろ!隠すな!」て反応するけどそんなにありえない事なのか?自分家の犬にあまり興味が無いのがそんな糾弾されるようなことなのか?……まぁいい。
んで、犬の餌にそのにんにくを混ぜてみたとこちゃんと全部食ってる。こりゃいいやと入れ続けて数日。
今日、餌をやりに行ったら犬が……犬がにんにく臭くなってる……笑
ヤバいうちの犬はオレにとってかなりツボらしい。。。いや決してイヂめてるワケではないよ?
前にもこんなことがあった。オレは音がうるさいと家族から反発を受けたため、外に設置したダーツを真夜中にやっていた。ピロリロリン!それにしても外がヤケに気になる。どうやらどっかのおばさんが話してる様だ。なぜこんな時間に、こんなとこで話してるのか?思考は行き着くとこまで行き着き、だんだん怖くなってきた。何食わぬ顔で続けていたがゼロワンが一段落したところで止め、とうとう外に出てその声の先を見てみた。そこにいたのは……
鎖につながれた、うちの犬だった。
鳴き声がおばさんのヒソヒソ声に聞こえたっぽい。同じような声がアイツの口から出てる。真実を確かめた今、オレの頭の中にいたチリチリパーマのおばさんは、永遠に闇へと葬られた。
たまに犬の顔に近づいて目をじっと見る。
「お前はなんでそんなに不思議動物なんだい?」と心で問いながら。
PR
2008
もうチョコ貰ったvお酒入りのヤツ!
就寝前の読書時間に食べさせて頂きます(*'c`*)
つぅか口が痛いよ。原因はアンコ餅のアンコ。焼いたヤツを食ったら、餅はそこまででもなかったのにアンコがあっづぅ!てなった。思うところあって上歯茎の手前側を舐めるとやっぱりテュルンテュルンだぁ!
その後しばらくすると、かなり予想通りに唾液とかたまったりして膨らんだりしぼんだりしたりして、ぺろーんと皮がはげてウザくなった。皮をごろごろ転がして玉にして吐くと、皮の下はざらざらした感触。そしてヤツは食事する時に牙を剥くのだ!冷たいもの熱いもの厚いもの関係なく触れれば痛い。熱いお茶となるとそれなんて硫酸?だ。
あ、今は大分治りました\("∀")ノホラ
就寝前の読書時間に食べさせて頂きます(*'c`*)
つぅか口が痛いよ。原因はアンコ餅のアンコ。焼いたヤツを食ったら、餅はそこまででもなかったのにアンコがあっづぅ!てなった。思うところあって上歯茎の手前側を舐めるとやっぱりテュルンテュルンだぁ!
その後しばらくすると、かなり予想通りに唾液とかたまったりして膨らんだりしぼんだりしたりして、ぺろーんと皮がはげてウザくなった。皮をごろごろ転がして玉にして吐くと、皮の下はざらざらした感触。そしてヤツは食事する時に牙を剥くのだ!冷たいもの熱いもの厚いもの関係なく触れれば痛い。熱いお茶となるとそれなんて硫酸?だ。
あ、今は大分治りました\("∀")ノホラ
2008
学校に向かっていると、さかなさかなさかなぁ~♪とさかなクンのテーマが流れてきた。最近良く見かける。バンの改造版みたいな車。なんか売ってんのか?……魚を!?でも見たら手洗いシンクみたいなのが中に見えるくらいで、そんな白い発泡スチロールの箱とかは見当たらない。しかも普通に速度出してる。どんくらいかと言われれば、もうちょっとでドップラー効果が体験できるくらい。移動中かと思ったら、通り過ぎた後また前からやってきた。そんなに魚をPRしたいのか??まぁ島だからそぉゆうこともアルカナゲート。
車が通り過ぎた後当然のように頭にはそのテーマソングが流れるが、どうしても「さーあ~、みーんーなで~さかなーを食べーようー」の後が、いい日旅立ちの「私を~待ってる~魚(ひと)が居る~」てなる。多分こっちが正解。
更に暗い中帰ってると、電線がやけに黒く太い。良く見ると大量のカラス。よくもまぁこんなに居たなと100じゃきかない数。そして海側を見るともっと凄まじい。
まず、手に砂を一握り用意。それを空に向かって横に払いながら投げてくれ。それら全てがカラス!その大群が2つも3つもある。石を投げたらどれかに当たりそうだ。
登下校路には不思議がいっぱいだなぁ~(*・∀・*)
車が通り過ぎた後当然のように頭にはそのテーマソングが流れるが、どうしても「さーあ~、みーんーなで~さかなーを食べーようー」の後が、いい日旅立ちの「私を~待ってる~魚(ひと)が居る~」てなる。多分こっちが正解。
更に暗い中帰ってると、電線がやけに黒く太い。良く見ると大量のカラス。よくもまぁこんなに居たなと100じゃきかない数。そして海側を見るともっと凄まじい。
まず、手に砂を一握り用意。それを空に向かって横に払いながら投げてくれ。それら全てがカラス!その大群が2つも3つもある。石を投げたらどれかに当たりそうだ。
登下校路には不思議がいっぱいだなぁ~(*・∀・*)
2008
3日間に渡って書き続けた、240行にも及ぶプログラムがおおまかなところ完成した。ちなみにこれはコールモンスターエンブレムというフリーゲームを攻略するプログラム。難しくて自分で考えるのがめんどくさかったから、プログラミングの練習も兼ねて作ってみた。これには様々な苦労を擁した。一昨日なんか2時まで考え続けて、結局余り進まなかったりもした。単純な間違いに何十分も悩んだりもした。この風呂からあがって録画を見るもしくはゲームをする時間の大半を3日も費やしたプログラムは、意図した通りに動いてくれた。表記通りにやってそのとおりの結果が得られると私はとても満足した。冷え切った手もタイプが軽い。あぁ、この週末は今までそうしてきたようにたくさんの睡眠を得られるだろう。
2008
テレビで芸人がイケナイ所を露出した時、ふゎ~お(*´д`*)みたいな音と共にソコが番組のロゴで隠されるぢゃん?
バイト中、その音が突如聞こえた。しかも何回も。普通えぇ!?てビックリするぢゃん。周り見ても誰も反応してないんよね。あそこの方から聞こえたからあのおばさんの着信音かな……でもいくらなんでも音が大きすぎるし……とか思ってたけどすぐに忘れた。
んで、店を閉めるために網を張ってたんだけど、すぐ前の店のラジカセが節分の話をしてる。可愛い声で。あ~もうそんな時期かぁ。節分の話が終わったら、あの決まり文句。鬼はぁ~外!福はぁ~内!鬼はぁ~外!ふゎ~(*´д`*)内!
……謎は全て解けた。。。
バイト中、その音が突如聞こえた。しかも何回も。普通えぇ!?てビックリするぢゃん。周り見ても誰も反応してないんよね。あそこの方から聞こえたからあのおばさんの着信音かな……でもいくらなんでも音が大きすぎるし……とか思ってたけどすぐに忘れた。
んで、店を閉めるために網を張ってたんだけど、すぐ前の店のラジカセが節分の話をしてる。可愛い声で。あ~もうそんな時期かぁ。節分の話が終わったら、あの決まり文句。鬼はぁ~外!福はぁ~内!鬼はぁ~外!ふゎ~(*´д`*)内!
……謎は全て解けた。。。
2008
2008
2008
2008
2008
バイト中にゴミ出ししにいったら、赤い満月が空に浮かんでいた。キモチ悪っ!なんかあまりにもシュールで写メとろうとしたら、携帯の画質が悪すぎてよく分からなかった。惜しいことをした。
ついに!ウチのPCがでゅあるこあになった!まず驚いたのが付属ファンの静かさ。一回手で止めてどんくらい静かになるか試してみたらどの音が消えたのか分からなかった。一番うるさいグラボのファンを止めたら全体のファンはほぼ無音。その状態でCPUのファンを止めてもやっぱり無音。CeleronからC2Dに変えたらファンの性能まで良くなるのかっ!?あ、そうそう、俺はCPUを買うときは絶対BOXで、その都度ファンを変える。理由はグリスが無いから。ついでに買えばいいんだけど、塗り方とか良く分からんし不安だから。場所を取りまくる。
そして実力。スーパーπの100万が30秒!これはすごい。今まで1分40秒とかだったけんね。全体の処理速度も上がってるけど、マルチタスクでの作業もまた良い。コレを書きながら無意味に画像処理ソフトとかゲームとか立ち上げてるけど、苦にしてない。買ってよかった、Core 2 Duo E4500。
ついに!ウチのPCがでゅあるこあになった!まず驚いたのが付属ファンの静かさ。一回手で止めてどんくらい静かになるか試してみたらどの音が消えたのか分からなかった。一番うるさいグラボのファンを止めたら全体のファンはほぼ無音。その状態でCPUのファンを止めてもやっぱり無音。CeleronからC2Dに変えたらファンの性能まで良くなるのかっ!?あ、そうそう、俺はCPUを買うときは絶対BOXで、その都度ファンを変える。理由はグリスが無いから。ついでに買えばいいんだけど、塗り方とか良く分からんし不安だから。場所を取りまくる。
そして実力。スーパーπの100万が30秒!これはすごい。今まで1分40秒とかだったけんね。全体の処理速度も上がってるけど、マルチタスクでの作業もまた良い。コレを書きながら無意味に画像処理ソフトとかゲームとか立ち上げてるけど、苦にしてない。買ってよかった、Core 2 Duo E4500。
プロフィール
HN:
TOKI
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/09/02
職業:
シャトルの観察
趣味:
バドミントン
自己紹介:
広く浅くをモットーに、好奇心を武器に日々生きてきた。
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
マッシュアップに興味がありまする。
:::好きなモノ:::
・音楽
・甘いもの
・辛いもの
・バドミントン
・パソコン
・音楽
・筆ペン
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー